こういう被写体はデジイチしかないですね。
デジイチの無い私は、こういうものは撮らない主義です^^
デジイチの無い私は、こういうものは撮らない主義です^^
Like
東京オリンピックのときに国立霞ヶ丘競技場上空に描かれた五輪を実際に見ています(^^)
あのころはF86F セイバーでした。
あのころはF86F セイバーでした。
ならばMFでと思っても、ピントの山つかみにくいし。
ヒコーキ写真は一度浸かってみたいと思っています。
ヒコーキ写真は一度浸かってみたいと思っています。
>cucchi3141さん
あの頃はスモークがカラーでしたが、最近は環境に配慮してカラーは使わないそうです。
あの頃はスモークがカラーでしたが、最近は環境に配慮してカラーは使わないそうです。
飛行機写真って、スモークと言うか、引雲と言うか・・・
有る無しで迫力が違いますね・・・音まで聞こえそう。
有る無しで迫力が違いますね・・・音まで聞こえそう。
>Duo-700さん
スモークがあると動きが出ますね
スモークがあると動きが出ますね