レンズにスピーカーにと充実した週末です^^
130度ともなると普通に両目で見える範囲はすべて写るのですね。
凄い世界です。
130度ともなると普通に両目で見える範囲はすべて写るのですね。
凄い世界です。
八ヶ岳にも行かれたようですが、さすがに行動範囲が広いですね。
この画角は強烈ですね。
この画角は強烈ですね。
待ってました!
12mmを通り越して10mmの世界、フルサイズでの世界観がハンパないですね^^
これはもうフォーカスなんて目がないのでは・・・、
私の15mm ll型でさえF8に絞って距離1mにしておけば屋外じゃ怖いもの知らずで
0.7m〜∞までピントが合ってしまいますもの^^
ご隠居じゃないけど腰だめ、足だめ、踵だめ、煽りショットはお茶の子さいさいなのでしょうね(笑)。
あまりおねーさんたちを狙わないように、ね。
12mmを通り越して10mmの世界、フルサイズでの世界観がハンパないですね^^
これはもうフォーカスなんて目がないのでは・・・、
私の15mm ll型でさえF8に絞って距離1mにしておけば屋外じゃ怖いもの知らずで
0.7m〜∞までピントが合ってしまいますもの^^
ご隠居じゃないけど腰だめ、足だめ、踵だめ、煽りショットはお茶の子さいさいなのでしょうね(笑)。
あまりおねーさんたちを狙わないように、ね。
>tullyz1さん
スピーカーは奥行きが足りなかったという落ちがつきました
画質も良いのでいいレンズです
スピーカーは奥行きが足りなかったという落ちがつきました
画質も良いのでいいレンズです
>mintonさん
八ヶ岳ではなく池ノ平でした、八ヶ岳はまたいずれです
八ヶ岳ではなく池ノ平でした、八ヶ岳はまたいずれです
>cobag2さん
10mmはすごいです、最新設計で画質も素晴らしい
腰だめでは自分が写ってしまいます、じっくりファインダーで確認しながら撮りませんと全然ダメダメです
10mmはすごいです、最新設計で画質も素晴らしい
腰だめでは自分が写ってしまいます、じっくりファインダーで確認しながら撮りませんと全然ダメダメです
池の平って白樺湖ですか?
だったら八ヶ岳ですね。^^
izumiさんの行ったところは、ちょっと東の蓼科湖から数キロのところですから、近くでしたね。
だったら八ヶ岳ですね。^^
izumiさんの行ったところは、ちょっと東の蓼科湖から数キロのところですから、近くでしたね。
>mintonさん
池ノ平は上田、正確に言うと東御市で、峠を越えれば群馬県鹿沢です
コマクサが群生しているので有名です
池ノ平は上田、正確に言うと東御市で、峠を越えれば群馬県鹿沢です
コマクサが群生しているので有名です