凄い岩ですね。
祖父の家の暖炉が大谷石でした。ボロボロと砂がこぼれてきます。
六さんのはいつ頃届くのでしょうか?
祖父の家の暖炉が大谷石でした。ボロボロと砂がこぼれてきます。
六さんのはいつ頃届くのでしょうか?
>tullyz1さん
こんな岩があちこちで見ることが出来ます、ボロボロになって困ります
ポチりともしていないので来ないでしょう^^
こんな岩があちこちで見ることが出来ます、ボロボロになって困ります
ポチりともしていないので来ないでしょう^^
このボンネットトラック、いいですね〜^^
ナンバーが着いてないようですが実際稼働してるのでしょうかね?
ナンバーが着いてないようですが実際稼働してるのでしょうかね?

ご自宅の擁壁が大谷石ですか。
ボロボロに経年劣化するんですね。
玄関アプローチ、DIYしようかと企んでおりますが、やめたほうがいいですね。
というかコストに合わないので無理なのを承知で、見栄を張りました。
ボロボロに経年劣化するんですね。
玄関アプローチ、DIYしようかと企んでおりますが、やめたほうがいいですね。
というかコストに合わないので無理なのを承知で、見栄を張りました。
>cobag2さん
これは放置してありますが、タイヤの空気は入れているようでした、
ぺちゃんこではないですから
オブジェ化してますね
これは放置してありますが、タイヤの空気は入れているようでした、
ぺちゃんこではないですから
オブジェ化してますね
>mintonさん
一度モルタルで補修しましたが、素人仕事ではたいしたことは出来ません、
削って補修する業者がいるようですね
一度モルタルで補修しましたが、素人仕事ではたいしたことは出来ません、
削って補修する業者がいるようですね