やっぱりこういう公園が多いというのはイギリスの影響なんでしょうね。
故郷を思い出して緑を多くしているのでしょう。
M9、ドナドナですか。私もかなり使いましたが、やっぱり3台はいらないです。
故郷を思い出して緑を多くしているのでしょう。
M9、ドナドナですか。私もかなり使いましたが、やっぱり3台はいらないです。
Like
メルボルンにいらしたのですね。
南半球は、今は初秋ですか?
外国の公園は、芝生の管理が良くて、緑の絨毯が本当に美しいですね。
M9からM10へ更新ですね。
だいぶ小さくなった感じがしますよね。
私は手が小さいので、おさまりがすごくいいように思いました。男性の方にはどんな具合ですか?
南半球は、今は初秋ですか?
外国の公園は、芝生の管理が良くて、緑の絨毯が本当に美しいですね。
M9からM10へ更新ですね。
だいぶ小さくなった感じがしますよね。
私は手が小さいので、おさまりがすごくいいように思いました。男性の方にはどんな具合ですか?
>tullyz1さん
やはりイギリスも公園が多いのでしょうか?行ったことないので居た方の話は参考になります
M9も4月にセンサークリーニングしてからまったく使わなかったので、ドナドナしました。3台は持って行けませんので
やはりイギリスも公園が多いのでしょうか?行ったことないので居た方の話は参考になります
M9も4月にセンサークリーニングしてからまったく使わなかったので、ドナドナしました。3台は持って行けませんので
>izumi-suzukiさん
久しぶりのブログ楽しみにしています。
メルボルンは嵐が来ていて気温が15度くらいの日が続きました、海に行っても誰も居ない!という感じでしたが
適当にほっつき歩いて楽しかったです、また訪れるつもりです
Mが重いのでM10を持つと随分軽く感じますね
久しぶりのブログ楽しみにしています。
メルボルンは嵐が来ていて気温が15度くらいの日が続きました、海に行っても誰も居ない!という感じでしたが
適当にほっつき歩いて楽しかったです、また訪れるつもりです
Mが重いのでM10を持つと随分軽く感じますね